「衣食住」どれも必要なものですが、物や情報にあふれている今の社会で私たちむすびは、
「安心して過ごせる居場所」と「自分も役に立っている充実感」そして
「成長しているという実感」が【生きていくのに必要なもの】だと考えています。
そんな居場所や充実感を提供できるように、人生の伴走者としてともに楽しみながら、
障がいがある方たちの成長に貢献して参ります。
わたしたちは、農業や養鶏・内職や飲食、PC業務などのいろいろなお仕事を選べる事業所として、
可能な限りみなさんの「はたらきたい!」という気持ちの間口を広げて、
サポートできる体制を整えています。
食を通じて人を元気に!幹部候補や新規事業責任者も目指せる職業指導員募集!
僕たちが考える仕事とは、「他人への貢献を通じて 自己肯定感を高めて 物心共に豊かな人生の創造」のための手段だと考えています。社会の問題の一つとして「使われていない資源の活用」があると思うのですが、僕たちは「耕作放棄地や使われていない山林」や「能力や個性が活かされていない人材」や「埋もれてしまっている地域の魅力」をかけ合わせることで、みんなが良くなる社会になると考えて今の事業に取り組んでいます。
あなたの力を貸してもらえませんか?一緒にみんなが喜ぶ仕組み作りに挑戦しましょう!
私たちは関わる全ての人が安心して働ける場を作り、
SDGsに則った以下の目標を掲げて、持続可能で
明るい地域・社会の創造に取り組んでいます。
2.飢餓をゼロに
利用者の方へあたたかい昼食を自己負担なしで提供しています
3.すべての人に健康と福祉を
食育を通じた健康の増進をおこないます
8.働きがいも経済成長も
地方の雇用を創出し、収益を上げ、社会へ貢献します
10.人や国の不平等をなくそう
障がいの有無による差別や偏見をなくすための情報を発信し続けます
11.住み続けられるまちづくりを
障がい福祉事業を通じて、中山間地域に住まわれる方々の困りごとを解決し、
より良い地域社会を創っていきます
12.つくる責任 つかう責任
間伐材や廃材を利用した商品を製作、販売します
大曽根〒461-0022
愛知県名古屋市東区
東大曽根町21-9
柏英ビル 1F
Tel.052-938-3626
新栄〒460-0007
愛知県名古屋市中区
新栄2-2-22
Tel.052-880-8099
瑞浪〒509-6121岐阜県瑞浪市寺河戸町1105-4
サロン・ド・トークビル 1F
Tel.0572-51-7950